HOME > BLOG INDEX > かぐれ SHOP BLOG > かぐれ 表参道店 ブログ
精進料理を長年暮らしに取り入れ、「iori」というユニット名で全国で精進料理教室を開催している仲良し姉妹・暁美さんと五月さん。かぐれ表参道にて2年振りの料理会を開催します!
今回作るのは「精進握り寿司」です。精進でお寿司!? はい、作れます。
ちょっとの工夫と楽しいアイディアで、可能性は無限大の精進料理。「明るく、楽しく、簡単!」がモットーのお二人から、自由で慈しみにあふれた精進料理の世界を教えていただきましょう。
また、料理会の後は、ゆっくりお茶を飲みながらお二人を囲んで精進のお話を。今回はスペシャルゲストに、静岡・三島のチャイ屋「amefri」のhiroさんをお呼びして、とっておきのチャイを淹れていただきます。奮ってご参加ください。
【詳細】
日時:2018年2月10日(土) 9:00~11:30
場所:かぐれ 表参道店 2階
定員:20名参加費:¥4,500(税込)
(精進お寿司6巻、お吸い物、レシピ付き)
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、お寿司6巻が乗るお皿(平皿やお弁当箱などなんでもOK)、
汁椀、お箸
【精進お寿司】
・パプリカで作るまぐろとサーモン
・干し椎茸の竜田揚げ
・大根の軍艦巻き
・アボカド
・厚焼き玉子
【お申し込み】
コチラからお申込みください。
iori(いおり)
園部暁美、中園五月(そのべ あけみ、なかぞの さつき)
東京都北多摩郡狛江町(現・狛江市)に7人兄弟の長女・次女として生まれる
1997年 精進料理生活を始める
2008年 みんなで作って食べる「精進料理の会」をスタートさせる
2013年 茅ヶ崎市に活動の中心を移す。コミュニティ農園・リベンデルを拠点に活動中
2015年 「おばあちゃんの精進ごはん」発表
2016年 「おばあちゃんの精進ごはん その2」発表
クヌギヒロアキ
1991年生まれ。
2013年 家の裏の小さな工房で兄ともの作りを始める。
2015年 アジアを旅し、人と関わる楽しさを実感。
2016年 三島田町駅前にチャイと民芸雑貨店「amefri chai &craft 」を始める。
Posted at 13:00 | link