HOME > BLOG INDEX > ROSSO SHOP BLOG > ROSSO ソラリアプラザ福岡店 ブログ
Blogをご覧のみなさま
こんにちは!
本格的に寒くなってきて
冬物のお洋服をお探しの方も多いのではないでしょうか。
ですが、
まだ何を買えば良いのか分からない…
服は欲しいけど、人と被るのはイヤ!
という方もいらっしゃるかと思います。
そんな方にオススメしたいのが、インポートアイテム!
バイヤーがこだわって買い付けた海外ブランドは
一癖ある、目を引くアイテムがたくさん!
福岡店にもそんなインポートアイテムが充実しています!
本日はオススメのアウターとデニムを
スタイリングとともにご紹介いたします。
※ONLINE STOREヘリンクしています
※店舗の販売価格とは異なる場合がございます
outer : jakke / ¥27,000+tax
knit : ROSSO / ¥15,000+tax
pants : ATELIER&REPAIRS / ¥36,000+tax
shoes : RODE SKO / ¥8,800+tax
others : staff private
まずご紹介するのは今年の大トレンド、
エコファーコート!
ロンドン拠点のjakke(ジャッキー)のもの。
【jakke】
ブランドコンセプトである“動物保護”をモットーに
エコファーを採用したポップなアイテムを提案。
世界最大の動物愛護団体PETA によって、2017 Best Faux Fur Brand 賞を授与したjakke は
ブランドのアイコンである“Free From Fur” のパッチを全アイテムのスリーブに施す事により
”ファーを一切使用しないエコファー”である事を表現しています。
近年は動物愛護の観点から、海外のファッショニスタなどエコファーを支持する人が増えています。
見た目だけではなく触り心地まで本物に近い、もしくは本物以上の触り心地を再現し、
フェイクのもつ程良い「抜け感」と、
ファーならではの「リッチ感」を併せ持つアイテムラインナップが魅力。
エコファーと言って、侮るなかれ。
着た瞬間、暖かさを実感していただけると思います…。
もちろん軽い!着心地も抜群です。
この可愛さで2万円台というプライスも嬉しいですね。
続いてオススメなのが、ATELIER&REPAIRSのデニム。
このパッチワークが目を引きますね。
デニムはたくさん持っているという方も
この手のデニムは珍しく感じるのでは?
【ATELIER&REPAIRS】
RALPH LAUREN や LEVI STRAUSS & CO. など
様々な有名アパレルブランドを経てきたMAURIZIO DONADI氏 によって2015年に創設されたブランド。
世の中の古着やデッドストックを、MAURIZIO 氏のフィルターを通し、
リペア、カスタマイズしたアイテムは、全て一点物です。
これこそ、人と被らない事間違いなし!
世界に一つしかないデニム、
サイズによって、もちろんデザインも異なるので
その出会いは運命的ですよね。
デニムフリークの方、是非!オススメです。
こちらでご紹介しきれないインポートアイテムも沢山ございますので
是非、ROSSO福岡店にてご覧下さいませ。
Narita
こちらの商品は通信販売も承ります。
ご不明な点がこざいましたら、お気軽に下記までお問い合わせくださいませ。
店舗通販についてはこちら→★
◆ROSSO Brand Site
◆ROSSO ONLINE STORE
◆ROSSO MEN公式SNSページ
・Instagram
・Twitter
・Facebook
ROSSO FUKUOKA
〒810-0001
福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ2F
Tel.092-762-5805
Posted at 22:00 | link
皆様こんにちは。
いつもROSSO福岡店のblogをご覧頂き
誠にありがとうございます。
Cape Height 入荷致しました!!
簡単にブランドの説明をさせていただきます。
アメリカ・ ニューイングランド州で設立。
『L.L.ビーン』や『コロラド』など有名アウトドアブランドの生産を手がけ、そこで培ったノウハウやアイデアを生かして、1994年にオリジナルブランド『ケープハイツ』をスタートさせる。
ケープコッドの海岸(岬を意味する"Cape")からアパラチア山脈の道のり(高知を意味する"Height")まで、あらゆる環境に耐えられるものづくりをしてきたことから、このブランド名が付けられました。シンプルかつベーシックでありながら最高級の機能、革新的なファブリックを持ち合わせたライフスタイルブランドとして展開しています。
『LUTAK(ルタック)』
他のモデルに比べやや細身に仕上げてあり、野暮ったい感じは一切なく、タウン寄りのデザイン。
丈はお尻がやや隠れる程度で、ジャケットの上から着ていただいても◎
シンプルかつ洗練されたデザインなので飽きのこない長年使っていただける一着です。
ちなみにフードは取り外し可能となっております。
内側にX字のハーネスが付いており、脱いだときの持ち運びもラクラク!アウターを手にかけて移動するのは意外とストレスになりますよね。
『WOODSIDE』
こちらは先ほどのLUTAKよりやや丈が短くよりファッショナブルな印象に。
こちらはファーが取り外し可能となっております。
色は分かりづらいかもしれませんがとブラックとオリーブです。
前を開けて着たときの裏地の色もぬかりなし!
サイズ展開は両方とも XS,S,M でご用意しております。
普段のS,M,Lと考えて頂ければと思います。
こちらの商品は通信販売も承ります。
ご不明な点があれば、お気軽に下記までお問い合わせくださいませ。
店舗通販についてはこちら→★
◆ROSSO Brand Site
◆ROSSO ONLINE STORE
◆ROSSO MEN公式SNSページ
・Instagram
・Twitter
・Facebook
ROSSO FUKUOKA
〒810-0001
福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ2F
Tel.092-762-5805
taguchi
Posted at 18:00 | link
皆様こんにちは。
いつもROSSO福岡店のblogをご覧頂き
誠にありがとうございます。
今回は先日入荷したこちらのご紹介です!
ドイツ・ベルリン発のMaiami(マイアミ)のニットは
1つ1つが手編みの1点もの。
色や素材の組み合わせやモチーフの
配置により生まれる独特のモダンな世界観。
定番のざっくりとしたウールセーターや
人気のふわふわのモヘヤニットのほか
ヨガウエアやインテリアアイテムなども展開されています。
2005年の秋冬コレクション以降
アンゴラやカシミヤといった上質素材も使用され
厚手でチャンキーなものだけでなく
薄手でエアリーなニットも加わるようになりました。
ドイツ・スペイン・スイス・オーストリアからの
毛糸を使用し、Maiami(マイアミ)の商品は
ベルリン・南ドイツ・イタリア・ブルガリアで
全て手編みで作られています。
※ONLINE STOREヘリンクしています
※店舗の販売価格とは異なる場合がございます
Tops : ROSSO /¥6.000+tax
Cardigan : maiami /¥62.000+tax
Pants : janeSmith /¥24.000+tax
Bag : ROSSO /¥9.000+tax
Shoes : private
手に取るだけてテンションが上がってしまう
フワフワの肌触り。
手編みならではのシルエットは
ほかにはないもの!
袖を通した瞬間から
かわいいがとまりませんでした……
お色違いでこちらもご用意しております。
是非店頭で手に取ってご覧下さい!
また、福岡店では店舗通販も承っております。
店舗通販についてはこちら→★
yamasakiのWEARはコチラ→@Nana ymsk
是非チェックしてみてください!
◆ROSSO Brand Site
◆ROSSO ONLINE STORE
◆ROSSO公式SNSページ
・Twitter
・Facebook
------------------------------------------------------------
↓ROSSO official instagramもcheck!!
ROSSO FUKUOKA
〒810-0001
福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ2F
Tel.092-762-5805
yamasaki
Posted at 22:00 | link
ダッフルコートの定番ブランド「Gloverall(グローバーオール)」。
代表アイテムの「MONTY(モンティ)」を
より女性らしくスリムなシルエットにアップデート・デザインされた
日本エクスクルーシブモデルEliza Duffle(エリザダッフル)をベースに
ROSSOがCAMEL(キャメル)、BLACK(ブラック)を別注。
通常モデルのNATURALを加えて、3色を9/14(金)より販売致します。
----------------------------------------------------------------------------------------
【詳細】
GLOVERALL “ELIZA DUFFLE”
取り扱い店舗:アーバンリサーチロッソ全店舗、アーバンリサーチロッソ公式オンラインストア
発売日:2018年9月6日(木)〜 ペリエ千葉店
2018年9月14日(金)〜:その他店舗
サイズ:38/40
カラー:CAMEL(キャメル)/ BLACK(ブラック)/NATURAL(オフホワイト)
価格:NATURAL / CAMEL:82,000円(+税)、BLACK:83,000円(+税)
----------------------------------------------------------------------------------------
冬支度のスタートにぴったりなGloverallのダッフルコート、
本日はROSSO STAFFより、
オススメのStylingをご紹介いたします。
Eliza Duffle / CAMEL -ROSSO EXCLUSIVE-
ROSSOエクスクルーシブカラーのキャメルは生地から別注し、
裏地にブリティッシュなブルーチェックを配したROSSOだけのデザイン。
ジュートトグルコードに組み合わせた
ナチュラル~ホワイトベースのホーンも、モダンな印象に。
カフストラップにオリジナルロゴ入りボタンも。
生地はウールとナイロンを8対2のバランスで組み合わせた上質なメルトン生地を使用、
暖かくも軽快で、最高の着心地。
ウール100%に比べてお手入れがしやすいのも特徴です。
取り外し可能なフードはこれまでにない新たな仕様で、
ステンカラーコートとしても着用可。
ダブルフェイスのふんわりとしたタッチもクセになります。
※ONLINE STOREヘリンクしています
※店舗の販売価格とは異なる場合がございます
outer : Gloverall / ¥82,000+tax
eyewear : BLANC.. / ¥34,000+tax
earrings : JANE SMITH / ¥10,000+tax
bag : ROSSO / ¥9,000+tax
knit : FRED PERRY / ¥42,000+tax
bottoms : ROSSO / ¥8,000+tax
shoes : REMME / ¥13,800+tax
ROSSOでしか手に入らない、特別なGloverall。
まずは店頭で触れて、着て、感動を味わってみて下さい。
各店少量入荷となっております。
是非ROSSOにてご覧くださいませ。
ROSSO FUKUOKA
*ONLINE STOREでも商品をご覧頂けます。
リンクはこちら→★
Posted at 21:00 | link
皆様こんにちは。
いつもROSSO福岡店のblogをご覧頂き
誠にありがとうございます
mando(マンド) 18AWが入荷致しました。今回も程よく力の抜けた絶妙なバランスの商品が揃っております。是非店頭でお試しくださいませ。
mando
1997年、デザイナーの高巣満導氏によりレディースブランドとして出発したmando(マンド)。ブランド名「マンド(mando)」の由来は、デザイナーの名前からきています。70年代のYves Saint Laurentやrenoma、メンズは英国ロンドンの小路を発祥とし、世界のメンズファッションの原点ともなったサヴィル・ロウのテーラリングを過去において修得。2000年にメンズラインも立ち上げ、男性服や女性服の概念にとらわれず、トレンドに左右されることのない、良質でしっかり織り上げた素材とテーラード技術を取り入れた縫製をベースに、カジュアルな中にも高級感とエレガントさを常に追い続けた、完成度の高いコレクションを展開しています。
皆様のご来店をお待ちしております。
こちらの商品は通信販売も承ります。
ご不明な点があれば、お気軽に下記までお問い合わせくださいませ。
店舗通販についてはこちら→★
◆ROSSO Brand Site
◆ROSSO ONLINE STORE
◆ROSSO MEN公式SNSページ
・Instagram
・Twitter
・Facebook
ROSSO FUKUOKA
〒810-0001
福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ2F
Tel.092-762-5805
misuna
Posted at 17:00 | link