MENU

「スマホでポチっとワーク」は副業詐欺か!怪しいと評判は本当なのかを徹底検証!

私のブログでは、副業詐欺に騙されないように怪しい副業やネットビジネスを徹底的に調査しています。

今回、私に相談があった案件は、誰でも簡単に稼げるスマホワークを紹介して頂けるスマホでポチっとワークという怪しい副業です。

なぜ怪しいのか?

スマホでポチっとワーク副業やネットビジネスにおいて掲げなければならない特定商取引法の表記がなく、運営業者の身元を隠している状況だからです。

スマホでポチっとワークという謎の業者は詐欺を招く悪質業者の可能性があるので注意喚起を行います。

目次

【副業】スマホでポチっとワークの内容とは

まずはスマホでポチっとワークの内容を一緒に見ていきましょう。

  • LINE診断で自分にあった副業が見つかる
  • 誰でも簡単なスマホワークを案内
  • 在宅OKで副業初心者でも出来る

商品ページに書かれていた内容ですが、内容がかなり薄すぎますね、、

LINE診断で自分にあった副業を案内してくれるということは分かるのですが、どんな副業を紹介していただけるのかも分かりませんし、収入がどのような仕組みで手に入るのかも全く分からない状況なので正直詐欺を疑ったほうが良いと感じます。

スマホでポチっとワークの商品ページの内容は「簡単」「誰でも」「自分にあった副業」など誇張した表現ばかりで宣伝をおりビジネスモデルが不明瞭なので誇大広告を掲げて宣伝している可能性が高く登録したところで稼げる保証はないので安易に登録しないようご注意ください。

【副業】スマホでポチっとワーク 口コミ評判

誰でも簡単に稼げるスマホワークを紹介してくれるなら評判があるはずなのでスマホでポチっとワークをネットで検索していきます。

「スマホでポチっとワーク評判」で検索してみると・・・

「稼げた」評判を見つけることはできませんでした。

商品ページでいくら「稼げる」と書かれていても評判が無いのであれば信用できませんよね?

ここまで美味しい案件であれば実際稼げた人が口コミを書いているはずなのに一人もいないということは商品ページは誇大広告を掲げ宣伝している可能性が高いので安易に信用しないようにお気を付けください。

【副業】スマホでポチっとワーク 登録検証してみた

スマホでポチっとワークに登録するとどんな副業を紹介されるのか実際に登録して検証していきます。

商品ページの登録ボタンを押すと公式LINEアカウントに繋がりました。

LINEアカウントを登録すると・・・

LINE登録後すぐに下記メッセージが送られてきました。

『スマホでポチっと副業診断』
へのご登録ありがとうございます✨

ここでは

✅コロナや給与減で先行き不安
✅在宅で今より自由に働きたい
✅一番簡単な副業を探している
✅もうこれ以上失敗したくない
✅会社に頼らず自分の力で稼ぎたい

そんな思いを持つ方に向けて
スマホだけでできる

【最新副業情報】
を無料でご案内しています????

ちなみに、
ご案内するものはすべて

⭕️知識や経験など一切不要
⭕️誰でも簡単にできちゃう
⭕️当社スタッフが実証済み

ぴったりな在宅ワークを厳選

「収入アップしたい」

そう思われている
これ以上のない
『副業ナビ』になるかと思います✨

どうぞよろしくお願いします☺️

それでは早速始めましょう❗️

下記のボタンから
アンケートにお答えください。

アンケートの内容に応じた
副業をご案内をします✨

というメッセージと一緒にアンケートフォームのリンクが送られてきました。

リンクを押してアンケートの回答をしたのですが

アンケートの内容は家族構成や年齢だけで、商品ページに書いてあったように自分に合った副業を紹介するのには関係なさそうな質問ばかりでした。

そして最後は「この中に興味のある仕事を選んでください」と4択の質問をされます。

あなたにピッタリの副業を紹介するはずなのに、これでは4択の中から自分で選んでるだけでは?

アンケート回答後は副業の紹介なのですが・・・

案の定先ほどのアンケートの最後にあった質問で回答した副業でした。

プロダクトローンチ!?

さらに副業を始める前には勉強が必要ということで動画の視聴が必要らしいのですが、第1話動画は明日になるまで見られないそうです。

どうやら数日をかけて数本の動画を視聴し勉強するまでは副業は開始できないようです。

このように情報を小出しにすることで消費者の購買意欲を高め一気に商品を販売する手法をプロダクトローンチといい

悪質な業者の場合は詳細な情報を出さずにプロダクトローンチを利用し最終的には高額なバックエンドが控えている事がありますので安易に登録しないようにご注意ください。

【副業】スマホでポチっとワークは悪質な副業?

スマホでポチっとワークは特商法の表記が無く運営元の実態が掴めず、商品ページは誇大広告を掲げ宣伝している可能性が高いのでしょう。

詳細な情報が無い状態で登録すると個人情報の漏洩や不正アクセスなどのトラブルになる可能性があるので安易に登録しないようにご注意ください。

また登録後はプロダクトローンチを利用し最終的に高額なバックエンドが控えている可能性が高いので安易に関わらないようにご注意ください。

【副業】スマホでポチっとワーク 検証結果

ここまでスマホでポチっとワークという副業案件を徹底的に検証してきましたが、

検証結果をまとめるとこのような見解です。

  • 特商法が無く運営元の実態が掴めない
  • 誇大広告を掲げ宣伝している可能性が高い
  • 高額なバックエンドが控えている可能性がある

スマホでポチっとワークという謎の業者は高額なバックエンドを目的とした悪質業者の可能性が高いので安易に関わらないようにご注意ください

残念ながらスマホでポチっとワークで副業を成功させるのは難しいでしょう。

私はおススメできません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次